どうもらうただだ!
筋トレをはじめて
8ヶ月くらい経つ。
お前の筋トレの
調子はどうだ?
僕は今、
絶賛停滞期中だ!

1kgも重量が上がらない
というヤバい状況に
陥ってしまった。
だけど大丈夫だ!
僕には
心強い味方がいる。

僕は自己投資をして、
筋トレで自分が
理想とするボディーを
目指すために
オンライン指導という形で
サポートしてもらっている。
なぜオンライン
なのかというと。
平日は仕事だし、帰ったら子どもと遊びたいので
ジムに行く時間がない!!
そして、
筋トレを継続する意志力が
僕には備わっているし、
基礎は別の時に
直接指導してもらった
経験があるからだ。
だから、オンラインにしている。
オンラインは何回でも
LINEで質問できるから
マジで最強すぎる。
大手のパーソナルでは、
そんなことは
してくれないと思う。
それがメリットだな!

デメリットはない!
すまない。
少し雑談が長すぎた。
これは初心者のお前や、
筋トレを始めて
少し経つけど
なかなか結果が
思うように
出ないお前に
必見の内容となっている。
せっかく筋トレを始めて、
頑張って努力しているのに
なかなか芽が出ない…。
そんなもどかしい
気持ちが毎日続くとなると
苦行でしかない。

通っているジムを
爆発させたい
と思ってもおかしくない。
tiktokや、インスタで
筋トレで人生が逆転した
っていう人の動画をみて
僕も筋トレで
何かを変えたい! と思って
勢いよく始めた男は、
おそらく、
ここで挫折してしまうだろう。
『筋肥大がしない…。』と。
そうやって多くの人が
筋トレから去っていった。
筋トレを継続できるのは
1年でわずか4%の猛者。
つまり、筋トレは単純だけど
奥が深いのだ。
勢いとなんとなく
調べた小手先のノウハウでは
太刀打ちできない。
もしお前が、
今以上に筋肥大を
することができれば、
人生は大きく変わる事だろう。

見た目がどんどん
変わっていって
『俺、イケてるな!!』
とポジティブな
マインドが身に付き
根拠のない自信がつく。
そして、その自信が
余裕につながって、
いつでも堂々とした
立ち振る舞いを
行うことができる。
その余裕は誰の前で
もいかんなく
発揮することができる。

お前は筋トレを通して
努力することの大変さ
を理解しているから、
相手が後天的に身に付けた
あるいは
今頑張っていることを
忖度なしに
共感することができ
良き理解者になれる。
そんな高揚感に満ち溢れた
最高の人生が待っている!
筋トレをすれば
周りを引き寄せる要素は手に入る!
だから、諦めずに
筋トレに取り組んでほしい。
しかし、ここまで言っても
『Youtube見ればあるじゃん!』
といって、
この記事を読まずに
かわいらしい女の子の
ダンス動画を見に行く。
お前のボディーは一生変わらず
だらしない体型だけが残る。
何をするにも自信が持てずに
『俺には才能がないから…。』
と言って諦める。
本当は、誰もが
頼りたくなるほどの
自身に満ち溢れた自分が欲しいのに
妥協した自分と
今後一生付き合うことになる。
自分に嘘をつき続けて
人生を全うしないと
いけないくなる。
虚無感だけが残る。

そんなどんよりとした
我慢の連続の生活を
送るかもしれない。
そんな生活をせずに
きらびやかな生活を
送りたいなら
今回の記事を
最後まで読んで
筋肥大するためのポイントを
抑えるべきだ。

それでは本題に入る。
まず、
「3ヶ月やっても
筋肉があまり増えないんです…。」
「半年やっても
結果が出なくて挫折しそうです…。」
そう思っているお前は
マジですごい!
筋トレを習慣化するという
最難関をクリアしている!!
だから、自信もっていい!
後は、ほんのちょっと
知識の部分が足りない
だけだから
今回で打破してくれ!
筋トレをまだ始めた初心者の方も
どっちみち通る道だから
しっかり頭に入れてくれ!
筋肥大しない理由は
全部で3つある。
それのどれかに
当てはまるから
試行錯誤していってくれ!
|①摂取カロリーが足りない
圧倒的に多い理由は
”摂取カロリーが足りない”
ということ。
まず、これを疑ってほしいと
思っているくらいだ。
筋肉が増えるために
必要なカロリーを
そもそも知っているのか?

という話。
これを知らずに
やっているのは
非常にまずい。
筋肉や骨、内臓の重さを
「除脂肪体重」という。
この「除脂肪体重」を増やすのには
5,500㎉/kg
必要と言われている。
そして、筋肉量が増えるのは
初心者で約1kg。
筋肉がつけばつくほど0.8⇒0.5・・・
と減っていく。
つまり、最低でも5,500㎉は
1ヶ月の間で
摂取しないといけない。
1日当たりに直すと
5,500÷30=約180㎉
茶碗一杯分は多く摂取しないといけない。
しかし、人間には代謝
というものが存在していて、
生きているだけで
エネルギーが消費される。
だから、300~500㎉/日くらいは
多く食べないといけない。
多い人では800㎉/日は食べる必要がある。
高強度の筋トレするとなると
もっと必要になる。
このように、筋肥大するには
お前が思っている以上に
エネルギーが必要になる。
食事が足りているのかを
確認するといい。
|②筋肉への刺激が足りない
無論、筋肥大したければ
筋肉に刺激を入れて
あげないといけない。
これは「フォーム」が
しっかり行いているのか。
ここを確認しなければならない。

せっかく筋トレしていても
フォームがぐちゃぐちゃで
負荷が分散されている
ようであれば
効かしたい筋肉に
効かすことができない。
筋肥大するには
『どれくらいの負荷がかかっているのか』
この部分がとても重要になってくる。
たまには、軽い重量で
フォームがしっかりできているのか。
効かしたい筋肉に効かすこと
出来ているのか。
ここをしっかりと
見直す必要がある。
また、筋トレ歴が長くなると
”停滞期”が来るから
その可能性もなくはないから
俺みたいに
そこも頭に入れておいてくれ。

停滞期の乗り切り方は
反応が良かったら投稿する。
僕も今、絶賛停滞期中だから(笑)
|③強度と頻度が足りない
最後は強度と頻度が足りていない。
これは初心者に多いかもしれない。
軽い重量でやりすぎて
筋肉が負荷に慣れてしまったから
筋肉に刺激がない。
筋力トレーニングには
原理・原則というものがあって、
『過負荷の原理』
「一定以上の負荷をかけなければそれ以上の
筋肉の成長が見込まれない」
つまり、筋肉は負荷に慣れてくるから
それを更新していかないといけない。
このように、負荷の変化が
あまりしていないなら
負荷を増やすこと!!
また、頻度が少なすぎると
筋肥大なんてできない。
最低でも週2~3は欲しい。
なぜ2~3なのかというと
鍛えた筋肉を休める期間は
48時間から72時間
と言われているから。
ただし、筋トレをする部位を変えれば
毎日でも可能!
『可逆性の原則』
「トレーニングを継続しないと筋力は低下する」
また、
『反復性の原則』
「トレーニングは数回やっただけでは効果は表れない」
とにかく、頻度を増やして
継続しよう。
筋肥大できない理由を3つ紹介した。
多くはこの3つにしぼられると思うから
色々仮説を立てて実践してみてくれ。
ここまで読んでくれて
流石だと思っている。
ここまで読めたお前は
上位20%に入っている。
でも、ここからが本番なんだ。
ここで行動できるのかが
決まってくる。
行動できた者だけに
筋肉の神様は振ってくるからな!
実践あるのみだ!
PS
筋トレで最短最速で結果出すには
『自分に合ったトレーニング』これ!!
トレーニングの基礎について
知りたい方は
らうたの公式LINEから
気軽に相談してきてくれ!
また、公式LINE限定の
ノウハウ等も配信しているぞ!
今登録してくれると、
『最強時短トレ動画3本セット』を
無料でプレゼント中!!

気軽に登録して
プレゼントを受け取ってくれ!!
↓ 【らうたの公式LINE】はこちらから ↓

コメント